勝手にプレミアムフライデーで「びすとろTAKKE」
今年2月から始まったお国がススメる「プレミアムフライデー」
なかなか浸透していかないようです。。。
そこでっ!
これはFOGGがひと肌脱がねばっ??と、自ら率先して実践してきましたっ。(ビシッとね
)
夕方
4時にシゴトを切り上げ(要は単なる早退です
)
お店が開く夕方
5時と同時にお店へ~

ちなみにそのときの栄町公園の噴水。
5時だとまだこんなに明るい

はい、赤横です。今回1軒目は
『びすとろ TAKKE』さん。
ビールの品揃えがいい感じです。

まずは“常陸野だいだいエール”
柑橘の「橙」をつかったフルーツビールです。

ちょとボケちゃいましたが“お通し”。
マスターはホテルの料理人だったそうで~

続いては「黒」でっ。“青島のスタウト”です。
マスター、ビールの造詣が深くて色々教えてくれるのでビール好きには楽しい場所です。

“たけのことコゴミのフリット”
メニューには「コゴミ」は載ってなかったんですが~
たまたまマスターの知り合いが持ってきてくれたそうで、盛り合わせてもらっちゃいました。
そしてコレに合わせるのは冷たーいエール!

(また、ボケた。)
モレッティの“ドッピオ・モルト”でカンパーイ
暑くなってきたらやっぱり
ビールですよね?
ココ、マスターも気さくだし、まだまだ飲んでみたいビールがイッパイ。また来なきゃぁね。

…うん、毎日が「プレミアムフライデー」でもいいかな (笑)。
なかなか浸透していかないようです。。。
そこでっ!
これはFOGGがひと肌脱がねばっ??と、自ら率先して実践してきましたっ。(ビシッとね

夕方


お店が開く夕方


ちなみにそのときの栄町公園の噴水。
5時だとまだこんなに明るい


はい、赤横です。今回1軒目は
『びすとろ TAKKE』さん。



まずは“常陸野だいだいエール”
柑橘の「橙」をつかったフルーツビールです。

ちょとボケちゃいましたが“お通し”。
マスターはホテルの料理人だったそうで~

続いては「黒」でっ。“青島のスタウト”です。
マスター、ビールの造詣が深くて色々教えてくれるのでビール好きには楽しい場所です。

“たけのことコゴミのフリット”
メニューには「コゴミ」は載ってなかったんですが~
たまたまマスターの知り合いが持ってきてくれたそうで、盛り合わせてもらっちゃいました。
そしてコレに合わせるのは冷たーいエール!

(また、ボケた。)
モレッティの“ドッピオ・モルト”でカンパーイ

暑くなってきたらやっぱり


ココ、マスターも気さくだし、まだまだ飲んでみたいビールがイッパイ。また来なきゃぁね。


…うん、毎日が「プレミアムフライデー」でもいいかな (笑)。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは 赤横行ってますねー
ビストロTAKKEさんて
5時からやってるんですか!!知らなかった
僕は、すっかり一軒に定着してるので
知らないお店が増えてしまいました。
久々に全店制覇に向けて頑張ろうかな。
ビストロTAKKEさんて
5時からやってるんですか!!知らなかった
僕は、すっかり一軒に定着してるので
知らないお店が増えてしまいました。
久々に全店制覇に向けて頑張ろうかな。
No title
もーりーさん、こんにちは。
はい、安くて美味しい赤横はふらっと立ち寄れる庶民の味方ですよね。
最近はどんどん新しいお店も入ってきてるみたいでー
結構ひとりで飛び込んでみたりしてます。
はい、安くて美味しい赤横はふらっと立ち寄れる庶民の味方ですよね。
最近はどんどん新しいお店も入ってきてるみたいでー
結構ひとりで飛び込んでみたりしてます。